ピックアップ記事

 


(出典 img.news.goo.ne.jp)

北広島市のFビレッジに新しく建設されるタワーマンションは、地域にとって大きな変革の象徴です。高さ130メートルのこの建物は、都市の新たなランドマークとなるでしょう。日本ハムファイターズの本拠地に隣接することで、スポーツと住環境が融合した新しいライフスタイルが生まれることが期待されます。

 

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/04/11(金) 19:08:08.99 ID:+uowbjSY9

4/11(金) 14:40配信 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec325b2b3718338615d9ccd96e1e8d7f9534a5b北海道日本ハムファイターズの本拠地がある北海道北広島市の都市計画審議会で4月10日、Fビレッジ周辺の開発計画が審議され、JR新駅が完成する2028年ごろにタワーマンションの建設が予定されていることがわかりました。

市によりますとタワマンは地上36階建、高さ約130メートルの共同住宅、約500戸が入居できるサイズです。

「HOKKAIDOボールパークFビレッジ」周辺の、いわゆるボールパークエリアは建物の高さ70メートルまでの制限があり、現在市内で最も高い建物は「エスコンフィールドHOKKAIDOの高さ70メートル」ですが、市は「新駅の完成に伴い土地の高度利用を図るため」として、この高さ制限を緩和することを検討しているということです。

このタワマンが完成すれば北広島市内で最も高い建物になります。

2028年には北海道医療大学の移転に合わせて、JR新駅も開業予定で、Fビレッジ周辺の人口流入が劇的に増えそうです。

 

28 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:19:23.56 ID:gwXM1ySj0

>>1
イメージ図ww

 

35 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:21:47.15 ID:3zX/JSNo0

>>1
人口減少が止まらない北広島さん
ほんとかわいそう

 

39 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:23:32.40 ID:5/l1w37p0

>>1
タワマンとか面白いな
介護ロージンホームでも作ったほうが遥かに資産価値あるのにさすがに自民によるガバガバ緩すぎ土地取得規制なしだと
こんな所は外国人しか買わないだろ

 

43 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:26:19.52 ID:KdlCsuyw0

>>1
タワマンはもう時代おくれだぞ

 

63 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:38:59.38 ID:UAwnqeRe0

>>1
関係なさすぎだろ*が

 

83 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:47:46.41 ID:5uoqNIsI0

>>1
空き地が腐る程あって人口も減りまくってる土地で「タワマン作ります!」って言われても「…お…おう」としか言えんぞ

 

2 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:08:51.46 ID:ZCGu+fXh0

タワマンだけは絶対に止めてたほうがいい
将来、空室だらけになるよ

 

5 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:10:33.91 ID:daRWVZYO0

>>2
北海道は事情が違うかも
雪かきしなくていいという利点がある

 

8 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:12:03.43 ID:7c9PiRiT0

>>5
タワマンでしかその利点得られないの?

 

34 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:21:18.36 ID:arL3ODp90

>>2
空室どころか廃墟になるよ。
取り壊そうにも取り壊せない。

 

9 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:12:24.39 ID:XXvvi3in0

僻地にタワマンw
どこの業者が作るんだろw

 

23 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:16:38.62 ID:TQjtbP960

>>9
線路と道路の間の「三日月エリア」は大林組が開発するよhttps://e-kensin.net/n/n27a35637c1d2

 

11 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:13:23.71 ID:XfdaVuYm0

増えてるのは外国人らしいね

誘致前5.92万人いた人口は2,700人減りました
社会増で見ても増えたのは外国人です
ソース?
北広島市のホームページを見てください

>市の人口は微減傾向だが、
>16年にBP構想が本格化して以降、市内への転入者数が市外への転出者数を上回る「社会増」が20~200人ほど毎年続く。

開業した2023年度~2024年度
→日本人+外国人の社会増が239人
→外国人だけだと社会増212人‼

実に社会増の88.7%が外国人

 

49 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:30:12.65 ID:O3yX8lpp0

>>11
日本人も社会減が社会増になってるけど

 

74 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:43:31.81 ID:MrDvFARy0

>>49
北広島市は人口を増やすことができると言って日ハムをめちゃくちゃな条件で誘致したんだけど?笑

 

100 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:55:44.25 ID:k67wis+00

>>74
100点満点じゃないけど結果出てるし

 

15 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:14:32.51 ID:TnBiPTcz0

もうこれ北海道の中心じゃん

 

20 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:15:21.07 ID:k31E8Jve0

>>15
なわけない
札幌は200万人都市だろ

 

17 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:15:07.18 ID:GCTCSxDQ0


(出典 i.imgur.com)
なんだこれオベリスクか何かか?

 

22 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:16:24.86 ID:xyVHB94p0

>>17
周りは何もなく見通し良すぎて怖いw

 

33 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:20:57.76 ID:U6TdKrQH0

>>17
山形の田んぼの中のタワマンみたいだwww

 

60 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:37:17.62 ID:6wm+mNi80

>>17
一番上の階なら海見えたりして

 

26 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:18:01.18 ID:TOMLhByQ0

中国人に売るなよ
中国人の購入禁止にしろ

 

30 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:19:31.00 ID:6jUv3/+L0

>>26
外人増えてるし無理
エスコンはチャイナドームかクルドドームになるよw

 

41 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:25:43.07 ID:N/TG9fzk0

札幌のベッドタウンとして需要あるからな北広島

 

47 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:29:08.40 ID:9bWuUWM+0

>>41
エスコンも出来たのにどんどん人口減ってるのに需要ってw

 

42 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:25:44.72 ID:hu5/XrMn0

腐るほど土地あると思うけどなんでタワマンなんだ

 

46 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:28:48.98 ID:PYPrnaLK0

>>42
駅前に作らなきゃ意味ないじゃん

 

52 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:33:47.86 ID:n+fWgVeU0

人口減少が問題になってる北広島でタワマン作るって自殺行為だろ

 

68 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:42:28.25 ID:fpyzx12+0

>>52
需要がある証明だわな

 

56 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:35:40.65 ID:G/0Hs2LI0

タワマンなら外国人に買ってもらえばWin-Winじゃね
土地は駄目だけどマンションは外国人にどんどん売れ

 

72 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:43:19.26 ID:vjCU6P5v0

>>56
北広島市に外国人が増えてるて言うても工業団地で働いてる
ミャンマー人、ベトナム人、支那人とかだから買えんかな?

 

59 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:36:10.84 ID:XXvvi3in0

タワマンって地価がアホみたいに高くて利便性の高い場所だから意味あるんじゃねーのw
僻地にタワマンってww

 

61 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:37:49.98 ID:n+fWgVeU0

>>59
いろんな意味で何がしたいのかよく分からん計画よな

 

64 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:39:43.92 ID:8kaeMpbK0

結局北広島だからなあ、札幌に通勤通学するには面倒だし、試合の日に周辺道路が混むなら車も使いにくいし、投機目的の中国人向けなのかな

 

73 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:43:28.22 ID:6wm+mNi80

>>64
地下鉄通ってない地域よりマシじゃね?
バスも減便してるし

 

75 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:44:36.49 ID:xu8xTKdQ0

>>73
普通に札幌住むぞ
僻地に住むメリットが何もないから

 

65 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:40:28.33 ID:+1b8Oe400

北海道なのに広島とか紛らわしい名前つけんな

 

69 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:42:30.61 ID:8mJ5iCSU0

>>65
広島からの入植者が開拓した土地だからな
毎年北広島駅で原爆写真展をやるぐらいには関係濃いぞ

 

66 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:41:49.02 ID:zixE9gnE0

これがJリーグが目指してた町おこしなんだよねw
皮肉だなぁ

 

71 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:43:17.94 ID:yXOp+tv70

>>66
税金ジャブジャブ使って人口減らす町おこしwwww

 

82 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:47:15.75 ID:TQjtbP960

新駅建設決まりました
大学が移転してきます
タワマン作りますめでたいことだと思うが、現実を認めたくないアンチがしょーもないコメントでケチをつけるスレ

 

86 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:48:49.16 ID:vGM8t6xl0

>>82
それだけの条件そろってて人口減り続けてるってすげーわ

 

91 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:51:01.83 ID:exYP28rd0

>>86
直ぐに効果出ると思ってんのかよマヌケ

 

92 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:51:27.76 ID:vGM8t6xl0

>>91
エスコンできで何年たってると思ってんだよマヌケ

 

93 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:51:59.41 ID:exYP28rd0

>>92
まだ2年です

 

94 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:52:25.68 ID:vGM8t6xl0

>>93
2年経って増えるどころか減少してるってどういうこと?

 

96 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:54:05.56 ID:exYP28rd0

>>94
まだこれから駅できたりで完成してもいない

 

97 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:54:54.48 ID:vGM8t6xl0

>>96
エスコンはもうできてるんですが……

 

90 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:50:46.48 ID:Ub9yPqe60

地震の液状化で、パッターン逝くんじゃね?

 

99 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 19:55:22.89 ID:TQjtbP960

>>90
野幌丘陵の上、小高いところだから地盤は固いよ

 

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事