1 名無しなのに合格 :2025/04/10(木) 20:33:42.57 ID:BSnsuwBO
学部によっては優るところも。
私大二番手争いの行く方は?
14 名無しなのに合格 :2025/04/11(金) 02:22:55.25 ID:Ui01DPWd
昨日は明治工作会社は休日でまったく誰もいない
慶應が立てたスレだな
32 名無しなのに合格 :2025/04/12(土) 06:46:39.43 ID:HxfS0VSk
明治が二番手はない
流石に二番手は慶應
腐っても慶應は早慶
早稲田>慶應>明治だよ
33 名無しなのに合格 :2025/04/12(土) 07:10:14.92 ID:6171ayN0
慶應が不甲斐ないからこんなことになるんだよね
早稲田>>慶應≧明治
くらいか。実際のところはだから明治No.2論が湧き上がってしまう
34 名無しなのに合格 :2025/04/12(土) 07:12:29.62 ID:fmKER/8y
また慶應か
8 名無しなのに合格 :2025/04/10(木) 21:41:16.89 ID:peoe0zVT
9 名無しなのに合格 :2025/04/10(木) 21:43:28.12 ID:V1TCg/0/
早稲厨「い、医学部は別だろ!(泣)」
13 名無しなのに合格 :2025/04/11(金) 02:20:45.25 ID:HDQxf3cl
慶応日大帝京で仲良くしてくれ
36 名無しなのに合格 :2025/04/12(土) 07:24:56.17 ID:SPbJvrPC
01.慶應 67.5(文学65.0 法学67.5 経済65.0 商学65.0 総政70.0 環境72.5)
02.早稲田67.2(文学67.5 法学67.5 政経68.3 国際70.0 商学67.5 社学67.5 教育64.4 文構67.5 人科64.2)
03.上智 62.4(文学61.8 法学62.5 経済62.5 外国60.4 人間64.4 グロ62.5)
04.青学 61.1(文学60.5 法学61.3 経済62.5 経営62.5 国際63.3 教育61.3 総文65.0 地球60.0 社情57.5 コミュ57.5)
05.立教 60.5(文学59.4 法学62.5 経済60.0 経営63.8 社会62.5 心理61.3 異文65.0 観光57.5 コミュ57.5 スポ55.0)
06.明治 60.1(文学60.0 法学60.0 政経60.8 経営60.0 商学60.0 国際60.0 情報60.0) ←合格者平均だけ高い滑り止め専門のチンカス大学wwwwwwwww
07.同志 59.0(文学60.0 法学60.0 経済60.0 商学61.3 社会58.5 政策57.5 心理62.5 地域59.2 スポ55.0 文化57.5 コミュ57.5)
08.法政 57.8(文学59.6 法学60.0 経済55.0 経営58.3 社会56.7 国際60.0 教養60.0 福祉56.3 スポ55.0 キャリ57.5 人間57.5)
09.中央 57.7(文学56.8 法学60.0 経済57.5 商学56.0 総政58.8 国経57.5 国情57.5)※2科目入試あり
10.学習 56.3(文学56.3 法学56.3 経済57.5 国際55.0)
11.関大 55.5(文学55.0 法学57.5 経済55.0 商学55.0 社会55.0 外国57.5 安全55.0 政策55.0 健康55.0 総情55.0)
12.立命 54.7(文学56.3 法学57.5 経済52.5 経営56.3 国際55.0 心理57.5 産業54.0 政策52.5 マネ52.5 映像55.0 スポ52.5)
13.関学 54.3(文学53.9 法学55.0 経済52.5 商学55.0 国際62.5 社会52.5 教育52.5 人間52.5 総政52.5)
38 名無しなのに合格 :2025/04/12(土) 07:27:31.88 ID:S9y5p7JW
2年前じゃないと不都合なのか?
そしてSFC
やり直し!