ピックアップ記事

(出典 static.chunichi.co.jp)

中日・細川成也選手の不振について福留孝介さんが鋭い指摘をしていますね。

確かに、ただ時間が経過するのを待つだけでは解決にはならないと思います。

具体的な改善策や練習方法を模索し、次第に好調を取り戻す必要があります。

この状況を打破するために、チーム全体で支える姿勢が重要だと思います。

 

1 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 08:02:56.27 ID:NXKvaJqq0

細川成也(26)

22試合 .162 1 5 出塁率.293 長打率.265 ops.557 得点圏打率.125

 

4 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 08:04:38.47 ID:LHmDNtdS0

だから和田さん呼んでこいって

 

26 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 08:44:46.76 ID:/tpycCJn0

>>4
和田いなくなったらダメになりますじゃお話にならん
もう何年レギュラーやっとんねん自立しろや

 

13 警備員[Lv.4][新芽] :2025/04/27(日) 08:24:24.56 ID:Gwwj8gxI0

和田って今なにしてんの

 

14 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 08:26:04.98 ID:iwypZIkf0

>>13
伊東勤のYouTubeで昔話に花咲かせてる
尿路結石の話で草生えた

 

21 それでも動くうんこ :2025/04/27(日) 08:31:19.23 ID:CdYTmQb70

松中も森野も左だから右で教える人がいないのが問題では?

 

24 警備員[Lv.4][新芽] :2025/04/27(日) 08:34:34.74 ID:Gwwj8gxI0

>>21
その辺ってどの程度影響するんやろな
去年の広島なんかも主力ほぼ左打者なのにカスみたいな右のコーチしかおらんかったが

 

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事