特許に関する問題が、ゲーム業界全体にとっての課題となることを忘れてはいけません。
1 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:33:29.53 ID:WiTd700m0
https://news.yahoo.co.jp/articles/861c16ac7b39ef7402d8287416bc69b3ca554c82
8 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:36:21.80 ID:8/SLrOuS0
コロプラとまったく同じ
特許侵害していないと言いつつ、即効で仕様変更
9 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:36:37.20 ID:Kae2C2vH0
だよなあ
74 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:08:59.16 ID:zoY0QclJ0
ほんこれで草
5 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:35:19.54 ID:7GPzXMJRd
10 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:36:40.51 ID:NzeQYf1A0
ボールじゃなくてポッドにするだけで見逃してくれるのに何故しないのか
20 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:40:07.18 ID:PMpzDqgY0
22 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:41:26.87 ID:Kae2C2vH0
難癖レベルなら放置でいい
裁判で負けかねない(と弁護士から通達を受けた)から変更したと推測するのが妥当
21 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:40:59.83 ID:rnVw/NbC0
ちょっとそれはどうなの?っと思わんでもない
45 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:55:17.99 ID:VBl9VRLX0
鳴潮も音骸っていうポケモンみたいなので飛行したりグライダーしてるけどあっちはスルーされてるな
24 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:44:16.76 ID:idAkNy5K0
29 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:47:09.86 ID:568MRJzW0
正式版になるのに数年かかるようなゲームはよくあるからなんの問題もないぞ
26 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:45:03.97 ID:sStuKjia0
ブヒッチの性能的にポケモンが飛べるわけないんだが…
33 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:48:14.70 ID:uPMdG+8/0
ずっと前から飛んでるのに草
38 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:50:22.76 ID:TEQJuzoz0
49 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 15:56:35.16 ID:vwJ5Jbfu0
自分から負けムーブしてるから勝てんだろ
72 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:08:42.86 ID:fvVTiNtI0
ソニーからも損害賠償請求されそうなんだろ
100 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:16:54.78 ID:hpeaDpxR0
アニプレやSMEとはあくまで合同で作った別会社での関係だからな
本家のやらかしで商売に支障きたしたらそら請求もされる
75 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:09:03.32 ID:RXSVFbpb0
通名じゃないの?
まんま大陸ムーブなんだけど
80 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:10:43.50 ID:/F7esGWh0
日本のメーカーも日本人もパクってパクリ合ってるのが日本ゲーム業界じゃん擦り付けんな
78 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:10:22.14 ID:Ujvk+I0f0
82 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:11:41.56 ID:zoY0QclJ0
原神も鳴潮もキャラパクってないと
任天堂は考えてるんだろうね
だから訴えない
84 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:12:43.91 ID:n6f1yKsV0
モンスターにぶら下がって飛ぶ演出なんて他にいくらでもあるし
パルワのに特別引っかかるような要素があったとも思えんけど
86 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:13:15.13 ID:I6A+vh090
そう考えるなら変えなきゃ良い
何故変える必要がある?
93 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:15:31.21 ID:y5uvrXIb0
インディー作品相手でも1から作るならokで
ソースぶっこ抜きレベルは不可と言われてたからそれに近い行為をしてたのかもな
90 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:14:44.69 ID:Hw6O4cXgd
保護する必要ある?
92 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:15:28.25 ID:I6A+vh090
しょうもないかどうかは関係無い
侵害したら罰則がある
94 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:15:51.45 ID:1sX0u0fu0
係争中に裁判場外で自分の正義を主張すること、一方的に都合のいいことを書けるから世論を扇動しやすい
弁護士にも裁判所にも、やるなと注意される
98 名無しさん必死だな :2025/05/08(木) 16:16:38.08 ID:I6A+vh090
やるとどうなるんですか?