ピックアップ記事
(出典 img.news.goo.ne.jp)

カルディの「生ハム切り落とし」からサルモネラ菌が検出されて自主回収になったニュース、ショックでした。

全国約500店舗で7万個も販売されていたので、知らずに食べてしまった人もいるかも。
サルモネラ菌は腹痛や発熱、嘔吐などの症状が出るので心配ですが、今のところ健康被害の報告はないとのこと。
カルディは返金対応や問い合わせ窓口も設けてて、迅速な対応だなと感じました。
輸入食品は味も良くて便利だけど、こういうリスクもあるんだと再認識。
買い物の際は賞味期限や最新情報をしっかり確認したいです。

 

1 朝一から閉店までφ ★ :2025/05/08(木) 17:27:28.20 ID:SOQVKko9

「オリジナル 生ハム切り落とし」が対象。

2025年05月08日 12時01分 公開
[ねとらぼ]

カルディコーヒーファームを運営するキャメル珈琲は、同店で販売した「生ハム」の一部からサルモネラ属菌が検出されたとして謝罪しました。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2505/08/news118.html
続き

 

2 名刺は切らしておりまして :2025/05/08(木) 20:02:13.89 ID:N7BuUhVG

それでさ
製造元は何処なのよ?

 

6 名刺は切らしておりまして :2025/05/08(木) 21:34:16.76 ID:9A8boi7s

>>2
株式会社オーバーシーズ 使用したのはアメリカンポーク

 

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事