ピックアップ記事

(出典 www3.nhk.or.jp)

 

本日の午後4時から、財務省、金融庁、日銀の三者による重要な会合が開催されます。テーマは、トランプ元大統領の関税政策によって影響を受けた市場の動きです。この会合が金融市場にどのような影響を与えるのか、注目が集まっています。特に、今後の金融政策の行方や、市場のボラティリティにどう対応していくのか、多くの投資家やエコノミストがその結果を見守っています。

 

1 ぐれ ★ :2025/04/09(水) 14:27:22.45 ID:fbbhEh1q9

※4/9(水) 14:22
日テレNEWS NNN

財務省と金融庁・日本銀行は、9日午後4時から、国際金融資本市場に関する情報交換のため、3者会合を開催すると発表しました。3村財務官や井藤金融庁長官、日銀の理事らが出席します。

続きは↓
【速報】財務省・金融庁・日銀が午後4時から3者会合を開催へ トランプ関税うけた市場の動きについて協議へ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/business/ntv_news24-2025040903589239

 

16 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:31:57.69 ID:731jGFML0

>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23

 

44 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:41:35.68 ID:CBzFehb70

>>1
空売りでボロ儲け中。
買い豚さん焼け*ん?
だから早く売れと言ったのに。

 

59 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:45:32.70 ID:M8MXXag50

>>1
>国際金融資本

ついにそこに踏み込むわけか
世界のラストバトルが始まりそう

 

62 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:46:25.40 ID:D2wHdtO+0

>>1 消費税減税しかないぞ!!!

 

84 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:54:29.51 ID:IKs4XjvG0

>>1
な~に年金注ぎ込めば楽勝
とか考えてそう

 

2 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:28:13.55 ID:V8Y4cJeL0

三者「んん!注視する!」

 

18 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:32:55.51 ID:nTQSEIhN0

>>2
財務省「よし、増税だ!」

 

7 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:29:41.34 ID:ZaeYyYE+0

金利下げるしかないw

 

31 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:37:20.39 ID:a1EqRL/D0

>>7
上げたの大失敗w

 

33 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:37:40.95 ID:v1uZM7Ob0

ばらまくなら国民一人に100万くらいばらまけよ

 

36 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:39:05.11 ID:aphvu8OY0

>>33
コロナのときは個人10万円、事業主200万円だったか
おそらく同じかそれ以上の規模で給付しないと追いつかないな

 

40 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:41:19.76 ID:ZaeYyYE+0

金利下げてドル円80円くらいにしたら俺もトランプもニッコリ

 

45 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:41:55.47 ID:ZsrpYZ5I0

>>40
また氷河期になる

 

43 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:41:27.38 ID:hkCxtFgW0

消費税廃止すっかとは口が裂けても言わん罠

 

50 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:43:01.71 ID:ZsrpYZ5I0

>>43
財務省を解体して経済省(消費税を無くした方が税収増える)とかを考える省が必要

 

52 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:44:02.05 ID:vZHGi3/W0

ほんと孫正義はトランプに加担してるしどうなるんだろ

 

71 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:48:53.31 ID:ZsrpYZ5I0

>>52
アメリカ国籍でも取得するんじゃね?

 

55 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:44:10.11 ID:RTilqyC90

この期に及んでさらに円安誘導する気かよ

 

61 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:46:06.95 ID:cc3VTLpa0

>>55
しないと日本沈没するでしょ
関税引き上げられた分は円安に持っていかないと利益でないし

だから株買っとけといったじゃんか

 

56 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:44:13.32 ID:I1kj+ubv0

まだなんも影響なんか無いのに
普通動きの遅い国民を無視する官僚連中の大慌ては不安になるな

 

58 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:45:22.61 ID:p+TZYoyh0

>>56
大黒柱のヨタが潰れるかもしれんのにそら必死になる

 

68 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:48:14.21 ID:I1kj+ubv0

>>58
ゴーンはゴーンだろなぁ
円高130円台で日経25000はぶち抜けるから
日銀のぶっこんでる日本株も年金のぶっこんでる世界の株もやばいよなぁ
こりゃ楽しみだねぇ

 

67 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:47:16.48 ID:7E8DO4bJ0

ほいほい
緊張感をもって注視やろ?

 

75 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:49:56.36 ID:ZsrpYZ5I0

>>67
老人ホームでテレビでも見てろって話だわ
老い先短いから緊張感がない

 

70 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:48:44.86 ID:YvFBaiPs0

円売り介入したらトランプの怒りを買うぞ

 

89 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:56:51.15 ID:wJ4Xo4Jy0

>>70
株価吊り上げの為に円売り介入なんて
出来るわけねえだろw 株価操作じゃねぇか

 

73 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:49:16.03 ID:OrU4VGLK0

いっそ一気に円高にしたら?
輸出企業の事ばっか気にしても仕方ないだろ

 

91 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 14:57:12.67 ID:edB/l5wz0

>>73
円高にして関税下げて貰う交渉するのが無難だろうな

 

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事