SNSでは「#尊厳を守れ」がトレンド入りし、オンライン署名も急増。所属事務所は「極めて不愉快で許さない」と法的措置を検討、一方発売元は「権利を保有」と強行姿勢。
芸能人からも「恥を知れ」との批判が相次ぐが、故人の意思なき肖像利用に倫理面から疑問の声が続出しています。
1 冬月記者 ★ :2025/04/14(月) 08:16:37.45 ID:NYE7Fndd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8321172be8feb85307e447e57d45c0c0f39f4b9f
八代亜紀さん新譜にヌード写真封入発売めぐり「尊厳を守れ」Xトレンド「恐ろしい」「ありえん」
鹿児島市に本社を置く「ニューセンチュリーレコード」が、23年12月に急速進行性間質性肺炎により73歳で亡くなった八代亜紀さんの新譜にヌード写真を封入をして発売すると発表したことをめぐり、11日、X(旧ツイッター)上でハッシュタグ「#八代亜紀さんの尊厳を守れ」がトレンド入りする事態となっている。
同社は21日発売予定の新譜「八代亜紀 お宝シリーズ 第一弾 忘れないでね」に、八代さんの若い頃のヌード写真が封入されると発表。
同社サイトで「お宝として 八代亜紀が24~25歳の時に同棲していたT社のNディレクターによってポラロイドカメラで撮影されたフルヌード写真2枚が掲載されています 八代亜紀の初めてのヌード写真です」とPRしている。
この発表に対し、ネット上では発売中止を求める声が相次いでいる。
それでも同社はインスタグラムで10日に「業務妨害・その他において司法当局に相談している最中です。こんな悪質な者達によって商品の発売中止などは行いません。告知通りに商品を発売して行きます」と、あくまで商品の販売は予定通り行うと主張。
八代さんの若き日のヌード写真についても「当社は問題と成っている写真などすべての所有権を有しており売買契約書もございますので悪質な投稿者も同時に司法の手に委ねているのが現状です」と所有権を主張。
「全ての権利が当社にある以上どこのどなたのイヤガラセを受けようとも受けて立つ所存ですし問題の写真類一式を買い取って頂ければお譲りする方針です。ここに通知します。こそこそしないで堂々と交渉されればと存じます」と販売差し止めの声には全面対決する姿勢を強調した。
Xでは八代さんの新譜発売の差し止める声が相次ぎ、「#八代亜紀さんの尊厳を守れ」がトレンド入りする事態に。
「発売止めたい。社会全体で声を上げませんか? 想像してください。自分の家族や友人や推しが亡くなったあとにフルヌードを世間にばら撒かれることを。そして、それが自分だとしたら? 想像してください。わたしたちは人間です」
「亡くなったあと自分の裸の写真が売られる こんな恐ろしいことは絶対に起こってはいけない。売ろうとしてる所は『販売権』がどうだとか言ってるけどそれより『人権』『尊厳』の方が重たいよ。亡くなったあとも守られますよう強く求めます」
「ヌード写真を持っていたらその人が亡くなったら勝手に出版していいの? 亡くなった人にも尊厳があり、プライバシーの侵害、同意のない性的画像をばらまくのは犯罪でしょ? こんな事が許されるなら、女性は*でも尊厳が踏みにじられるのが許される国になる。ありえん!」などと書き込まれていた。
11日現在「八代亜紀 お宝シリーズ 第一弾 忘れないでね」の販売に関し、タワーレコードオンラインは「現在、ご注文いただけません」と注文できない状態になっている。Yahoo!ショッピングも「商品情報を表示できません」、Amazonも「現在在庫切れです。この商品の再入荷予定は立っておりません」、楽天ブックスも「ご注文できない商品」と、次々と予約、販売、入荷の停止に動いている。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744364079/
41 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:55:51.79 ID:Be5fgpMg0
> こんな悪質な者達によって商品の発売中止などは行いません。告知通りに商品を発売して行きます」と、あくまで発売中止のフラグっぽいなあ
芸能活動を支障なく続けられる事になりました・・・
95 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:45:19.92 ID:RpAkf9o60
こういうのは
「こんなオマケはいらないです、CDだけ単独で購入させてください!」
という人がそれなりに出てくることを期待していたが
まったくそういう声が出てこなかったので
「発売する!」となってしまっているのかね?ただこういうやり口で
CDだけを購入させるのは
「人の正義の心につけ込む押し売り商法」になってしまうので
キリがなくなってしまい
結局いいやり方ではなくなってくるんだよな・・・
7 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:22:07.29 ID:ztRLEitp0
法律家の見解やいかに?
80 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:32:08.00 ID:RpAkf9o60
長谷川公彦「行列は終わったんやで」
9 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:23:11.09 ID:ZcAbq6fZ0
86 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:38:18.66 ID:i0QoNqDF0
チョン商売、って感じだな
10 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:24:19.72 ID:ahMFSuMx0
問題だというなら法で規制すればいい
14 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:31:25.47 ID:ztRLEitp0
法的に問題なくても住民運動で取り止めとかはよくある話だからな
ただネット民にそこまでの団結力があるのかどうか
瞬発力は凄いけど持続力も無いし
56 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:12:47.69 ID:EdDLzH9L0
これに反対してる連中が例のごとく余計なとこまで叩いてるから支持されないかもね
13 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:29:11.71 ID:p9EaM1dH0
おそろしい ありえん
15 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:33:07.04 ID:vkUKvI9Y0
そんな読解力でよく生きていられるな
16 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:34:51.39 ID:/fdU6yA10
そういうことではないんやで
ただし若い時期なら本人了承なしでもいいわけでもない
18 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:35:21.90 ID:8MQheH110
著作権なら撮影者にある
撮影者から合法的に許可取ってるならセーフ
法的にはこうか
20 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:37:31.61 ID:/fdU6yA10
所有するのは合法な手順で入手していてもばらまく権利は別
だから現状の法律で足りないなら法律も変えないと同じような目に遭う人がまた出かねない
62 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:17:17.29 ID:s9a3S+yN0
法的用出来るっぽいよ
ただ前例がないので
74 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:27:24.79 ID:8MQheH110
なんの法律をどんなふうに?
21 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:37:38.13 ID:Ph96oSbS0
23 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:39:02.55 ID:/fdU6yA10
もう破れかぶれなら何しても良いという考えでは被害が防げないだろ
もう破産しそうな人に権利売ってそこにばら撒かせるぞと言えば脅迫が成立するわけだし
31 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:48:30.59 ID:jhT6Ev+10
儲かれば何でもやる
あいつらユダヤ人並みに金に汚いからね
35 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:51:11.55 ID:7ydJgPfv0
やっぱトンキンってクソだわ
50 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:07:30.49 ID:G87gqF6z0
54 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:11:53.11 ID:LMKgwUVi0
下積み時代は地回り893とかな
57 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:13:53.17 ID:uxZ2bgAe0
「買い取れ」
ってアピールしたくてやってることらしいね
以前、別のタレントに売春強制とかで訴えられたことのある人物だってさ
61 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:15:45.05 ID:Xypd51Xs0
うわードロドロやな
人間の業が詰まっとる
70 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:24:13.95 ID:fTKfk3Lj0
じゃ問題ないと思うが
73 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:25:09.05 ID:WUDgEx9y0
明らかに違うでしょ
75 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:28:29.51 ID:fTKfk3Lj0
売買契約を交わしてると書いてあるが
85 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:37:22.23 ID:uxZ2bgAe0
芸能人◯◯に関するすべての商品の販売権は当社にあります的なざっくりした契約書じゃないのかね
タレントがなんとなくでサインしたら後でとんでもないことさせられたみたいなのは業界あるあるだよね
契約書なくても口約束と言い張って仕事でやりたいほうだいやってる業界人がけっこういるし
91 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:43:23.04 ID:fTKfk3Lj0
契約が有効かどうかは裁判所が決めることだろう
77 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:29:59.28 ID:uxZ2bgAe0
レコード会社で八代亜紀を担当してた音楽ディレクターが私的に撮影したものだってさ
不倫だったみたいに報じてるけど、これもフジテレビみたいに仕事上の有利な立場を利用して既婚の男が枕食ってただけの可能性も普通にあるよね
79 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:32:01.87 ID:wO9ZfBg40
81 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:34:05.69 ID:yjQ2viSg0
現金書留を送れよ
82 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:34:32.92 ID:fTKfk3Lj0
それが駄目なら亡くなってから新譜出すのも駄目になる
98 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:46:52.12 ID:Y4t4u1600
公式に商売したもんならわかるが、プライベートで同棲相手がポラロイドで勝手に撮った奴だからなあ
83 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:34:54.22 ID:oWAfqxny0
89 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:39:54.34 ID:i0QoNqDF0
右翼の中の人ってほぼチョン…だから公安の調査対象って聞いたことあってなるほど、と思った
96 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:45:33.92 ID:eb2IIwSu0
若い頃のヌード見てもなあ
99 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 09:48:09.69 ID:T3zjypzH0
ん?