1 列島縦断名無しさん :2019/01/10(木) 22:30:09.99 ID:pG9Sqe9y
煽り、荒らし、他地域のディスりは下記へ🐸🐸【レゴランド】名古屋への旅47【カエル民】🐸🐸
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1544935423/
11 列島縦断名無しさん :2019/01/11(金) 19:48:23.38 ID:fp3YNcF9
乙だがや
13 列島縦断名無しさん :2019/01/12(土) 10:35:49.78 ID:wNNeaSFy
面白い?
14 列島縦断名無しさん :2019/01/12(土) 10:54:02.48 ID:mh7JPtv1
磁器の勉強になる
美術品が好きなら楽しめると思うけど、ノリタケ製品はいいお値段してる
17 列島縦断名無しさん :2019/01/12(土) 12:55:16.45 ID:GDwxK7Jo
>>15
ありがつです
春休みにお伊勢参りの途中で名古屋で4時間ぐらいつくった
18 列島縦断名無しさん :2019/01/12(土) 12:57:12.23 ID:GDwxK7Jo
途切れた
で検討してまして、すみませんが、たびたび時期的に早ければ桜も咲いてるかと思い名駅周辺だとどこになりますかね
15 列島縦断名無しさん :2019/01/12(土) 11:35:01.89 ID:aM/4vvQ4
色々イベントやってて楽しめる
期間限定の巨大ひな人形や恐竜ロボットが毎年大人気だよ
勿論アウトレットでノリタケが買えるし、ミュージアムでオールドノリタケが見れる
19 列島縦断名無しさん :2019/01/12(土) 15:12:24.99 ID:DJm2yr1s
鶴舞公園は名駅から中央線で1本で、山崎川も、地下鉄桜通線の瑞穂運動場西や新瑞橋へ1本
鶴舞公園は屋台が出てる
他には名古屋城とか東山とか
20 列島縦断名無しさん :2019/01/12(土) 18:10:57.05 ID:GDwxK7Jo
ありがとうございます
去年は、同じ時期に奈良に行ったけど早咲きで満開だったので、確認です
すみません
21 列島縦断名無しさん :2019/01/12(土) 19:25:10.44 ID:CcWSJh9d
↓
田舎者「えっと、名古屋城にとりあえず行こう」
↓
田舎者「他にどこを行けばいいのかわからない」
↓
田舎者「観光する場所がない!・・・名古屋は魅力がない街!!!!!!!」名古屋民「今日は名鉄百貨店でスタバで飲んで~」
↓
名古屋民「ミッドランドスクエアで映画を見て~」
↓
名古屋民「車で東山動植物園に行って~」
↓
名古屋民「mozoワンダーシティでショッピングして~」
↓
名古屋民「レゴランドでサブマリンアドベンチャー乗って~」
↓
名古屋民「白沢渓谷を散歩して帰りに蕎麦を食べて~」
↓
名古屋民「キャナルリゾートで岩盤浴して疲れを取って~」
↓
名古屋民「名古屋は行きたい場所に簡単にいける住みやすい場所だな~」
これが現実
住んだことない観光ツアー(笑)してる無知カッペが批判してる
23 列島縦断名無しさん :2019/01/13(日) 19:26:48.99 ID:HySmbE10
貧乏臭くて悲しくなった
24 列島縦断名無しさん :2019/01/13(日) 20:15:03.26 ID:UjwgSfhB
午後1時頃
奥は重文表二之門

(出典 i.imgur.com)
午後3時半頃

(出典 i.imgur.com)
位置関係

(出典 i.imgur.com)
武将隊

(出典 i.imgur.com)
重文で入場制限してる西北隅櫓は、それほどでもなかったのに
26 列島縦断名無しさん :2019/01/16(水) 05:37:32.11 ID:PCZfSdfN
キャリーバッグ持ってる人がいないから県外からの旅行客は0だなwww
29 列島縦断名無しさん :2019/01/16(水) 13:34:31.85 ID:2OwhE3L5
駅のコインロッカーや観光案内などの手荷物預かり所に預けるだろw
名古屋城も預かってくれるし
どこの*が、城を観光するのにキャリーバック引いて入場するんだよw
チケット買って入場するときに係員に呼び止められるわw
そもそもキャリーバック持ってくる様な人は泊まりで普通はホテルに預けるだろ*wまあ、観光もしたこと無い引きこもりの*は常識すら知らないからなw
28 列島縦断名無しさん :2019/01/16(水) 11:42:32.33 ID:Jte4/582
東京人と欧米人だけ観光に来ればいい
37 列島縦断名無しさん :2019/02/06(水) 21:41:53.55 ID:QfGrXKd3
名古屋は田舎の王様。
都会を求めて来ると失望しかない。
30 列島縦断名無しさん :2019/01/17(木) 17:47:48.22 ID:QgJ4V0oQ
31 列島縦断名無しさん :2019/01/17(木) 19:53:44.45 ID:TdIxln4e
夏休み中なら朝行った方が確実かと。
32 列島縦断名無しさん :2019/01/17(木) 19:57:47.46 ID:zgxhxCos
連休が14、15のことなら、人数にもよるけど早めに完売かと
40 列島縦断名無しさん :2019/02/20(水) 11:58:10.89 ID:Yl0SEQaL
大阪から行ったかいがあった
42 列島縦断名無しさん :2019/02/20(水) 16:01:10.13 ID:7By2XsgZ
お疲れ様
また来てね
43 列島縦断名無しさん :2019/02/21(木) 11:08:23.80 ID:AISzH4KL
シャチが見れるのは日本で二ヶ所しかない
関東人は鴨川行くんだろうけど西日本の人なら名古屋が近い
ここらへんをPRすればなあ
45 列島縦断名無しさん :2019/02/24(日) 23:30:04.21 ID:Yvalz/MU
日本で一箇所しかいないオオシャコガイと、世界でここだけのナンキョクオキアミも
46 列島縦断名無しさん :2019/03/03(日) 04:26:36.60 ID:ZnmoBYIH
伊勢神宮に行くついでに名古屋によるが、ゆっくり食事するのが、もったいないので、名古屋駅周辺で名古屋めしっぽいものを買い集めて持ち帰ろうと思う
候補として、風来坊と山ちゃんの手羽先、だるまのひつまぶしまき(本当は蓬莱軒のが欲しかったが、松坂屋までいくのが面倒)、矢場とんの串カツ、あと天むすあたり(オススメのお店は、ないか?)
できるだけ短時間で買い集められるとしたらどこが良いでしょうか?
もちろん一人旅じゃないです
47 列島縦断名無しさん :2019/03/03(日) 09:57:40.04 ID:u0cyuWrJ
名古屋駅だと、地下街にあるコンパルのテイクアウトでエビフライサンドとか、新幹線口の美濃味匠には天むすや惣菜があるし、デパ地下には大抵の物が揃ってる
48 列島縦断名無しさん :2019/03/03(日) 11:39:00.44 ID:ZnmoBYIH
ありがとうございます
あと帰りがけにも名古屋駅で少し時間があるんですが、小倉サンドと鉄板ナポリタンの両方がでる喫茶店が、駅近辺にないでしょうか?
調べてみるとリッチって新幹線口のそばのが該当しそうと思ったんですが、結構混んでますか?
49 列島縦断名無しさん :2019/03/03(日) 23:42:26.89 ID:u0cyuWrJ
エスカの方ですね
他に有名な店が多いので、カフェはそんなに混まない筈
ただエスカなら、名古屋コーチン料理の六行亭がオススメ
63 列島縦断名無しさん :2019/04/29(月) 03:23:11.90 ID:GeDVP/fX
71 列島縦断名無しさん :2019/04/30(火) 01:02:50.73 ID:YpR5ahe4
味仙の本店って今池?
暖簾わけで広げているから本店って言えるのか?
64 列島縦断名無しさん :2019/04/29(月) 11:18:29.36 ID:wdvfuuAm
67 列島縦断名無しさん :2019/04/29(月) 23:03:35.19 ID:qQ/63zoY
俺は味噌煮込みうどんは好きなんだけど
たかがうどんで1000円以上ふんだくる
自称本家や総本店や元祖やらは
本当にクソだと思う。
81 列島縦断名無しさん :2019/05/01(水) 18:55:14.33 ID:XX6QYPGm
83 列島縦断名無しさん :2019/05/01(水) 19:56:05.54 ID:3lk3cW3F
バスで1本→徳川美術館
地下鉄で1本→熱田神宮、名古屋港水族館
栄で乗り換え→トヨタ産業技術記念館、ノリタケの森、東山動植物園
84 列島縦断名無しさん :2019/05/01(水) 23:49:10.88 ID:ADtjNLfl
名古屋駅からバスでスパーランド
85 列島縦断名無しさん :2019/05/02(木) 06:25:41.27 ID:CQFXal3H
産業技術記念館がおススメだけど
名古屋城の後は、やはり徳川美術館かな
86 列島縦断名無しさん :2019/05/02(木) 09:00:05.42 ID:5gGkqNsb
2日目 熱田神宮→名古屋城→徳川美術館こんな計画たててみました
1日目は別の用事で前日から泊まってて朝から動けます
最初に岐阜城も入れるとキツイですよね
割りとじっくりみるほうです
犬山城下町の食べ歩きも楽しみたいです
2日目は乗り放題のメーグルを買うべき?
本数が少ないようなので次の待つより路線バスや電車で移動した方がいいのかとも思ってるのですが
91 列島縦断名無しさん :2019/05/02(木) 21:37:40.46 ID:J3SuLQXf
明治村は広いので、犬山で昼食ったらすぐ行かないと堪能できない
メ―グルは熱田神宮は通ってないので、>>88の通り
基幹バスは市バスの一種ね
92 列島縦断名無しさん :2019/05/03(金) 08:58:24.21 ID:sDxNNFOM
お一人ですか?
一人なら明治村は2時間で一通り回れます。
特に平日だと客はいないでしょうから尚更。
犬山城下町は食べ歩きっていうほど店がないので注意したほうがいいですね