ピックアップ記事

(出典 【茨城グルメ旅】知る人ぞ知る 茨城県の隠れた名店探し - YouTube)

 

茨城県は観光地だけではなく、アクティビティも充実しています。海や山でのアウトドア体験や、地元の文化に触れられるイベントも豊富で、誰でも楽しめること請け合いです。さあ、次の休日は茨城県で特別な思い出を作りましょう!

 

1 列島縦断名無しさん :2019/07/09(火) 06:32:09.30 ID:HzQlXq+c

前スレ
茨城県の観光情報 No.006
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1531346847/観光いばらき
http://www.ibarakiguide.jp/
観光いばらきブログ
http://www.ibarakiguide.jp/blog/
茨城県内の観光スポット
http://www.ushikukankou.com/link_pref.htm
いばらき北関.com
http://www.ibaraki-kitakan.com/cms/
いばらき路線バス案内所
http://www.bus-ibaraki.jp/

 

10 列島縦断名無しさん :2019/07/09(火) 14:09:31.17 ID:5tTRRtg3

>>1
乙!

 

18 列島縦断名無しさん :2019/07/12(金) 00:31:34.57 ID:tdtmRAMN

 

20 列島縦断名無しさん :2019/07/12(金) 02:01:27.79 ID:WkEF95+/

>>18
夏らしくて最高!

 

21 列島縦断名無しさん :2019/07/12(金) 06:05:33.45 ID:UIVg6kWT

>>18
なかなか良い映像だね

 

22 列島縦断名無しさん :2019/07/12(金) 07:38:58.33 ID:CAyj0ma/

明後日は大洗でホコテン

 

30 列島縦断名無しさん :2019/07/14(日) 11:50:54.27 ID:zXkmku6m

>>22
年宝さんのとこ

(出典 pbs.twimg.com)

 

25 列島縦断名無しさん :2019/07/12(金) 23:56:53.07 ID:h7NcCuNs

茨城県は妖怪図鑑が発売されるくらい妖怪伝説も多い地なんだから、
観光にも妖怪を利用すべきだよなあ・・・「茨城の妖怪図鑑」
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=143437442 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)

 

26 列島縦断名無しさん :2019/07/13(土) 05:53:05.87 ID:RtbEP9hN

>>25
心霊スポット多いからな

 

27 列島縦断名無しさん :2019/07/13(土) 07:37:56.09 ID:18jAmnzr

河川や湖沿いに駐車できる休憩スポットを増やしてほしい。

 

28 列島縦断名無しさん :2019/07/13(土) 12:18:27.66 ID:HhpRagVE

>>27
境町の花火ですか?

 

32 列島縦断名無しさん :2019/07/14(日) 13:50:12.28 ID:bNu9wm2T

>>28
ビュースポット・写真映えする場所として優れている場所が多いのに、止まることも許されず走り続けるしかないと言うこと。

 

43 列島縦断名無しさん :2019/07/17(水) 01:57:58.37 ID:nc/CH7TS

◆紀州堀緑地公園

メイン会場から西の谷公園よりさらに北に離れますが、ゆったりと花火を鑑賞出来る穴場スポットです。木などが視界を遮り、やや見えにくい場所もありますがその分ゆったりと鑑賞出来るので、お子様連れにも安心です。

水戸城の紀州堀があったところにつくられた公園で、市街地のオアシス的な場所です。やや木々が邪魔にはなりますが、十分に花火を楽しめる穴場スポットです。

◆逆川緑地

千波湖の南に位置する場所にある公園です。こちらでも打ち上げ花火を存分に楽しむことができますよ。
遊具などもありますので、マイカーを利用したいお子様連れには特におすすめしたい穴場スポットです。トイレもあり、周囲にコンビニもあるため、とても便利です。

◆偕楽園

言わずと知れた日本三大庭園の一つ、偕楽園の高台も花火が綺麗に見える穴場スポットです。通常は19時で閉園しますが、花火大会当日のみ21時まで開園しています。
千波湖を見下ろす高台から見る花火は、下から見上げる花火とは違った味わいがあります!

 

49 列島縦断名無しさん :2019/07/17(水) 16:32:38.70 ID:xp115ChH

>>43
逆川緑地は最近人多すぎ

 

52 列島縦断名無しさん :2019/07/18(木) 00:14:48.28 ID:jkwBNDUK

雨だなぁ、雨なら順延なの?

 

53 列島縦断名無しさん :2019/07/18(木) 06:02:45.48 ID:fhSFIsl3

>>52
8/24が予備日

 

63 列島縦断名無しさん :2019/07/20(土) 00:01:55.38 ID:SbFgBMwf

【茨城】[水戸市]第59回水戸黄門まつり花火大会[2019/07/20] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1563202410/【茨城】[石岡市]第12回大増祇園花火大会[2019/07/20] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1563548044/

 

64 列島縦断名無しさん :2019/07/20(土) 05:52:31.80 ID:GWqVjHGy

>>63
大増は今年少なそう

 

65 列島縦断名無しさん :2019/07/23(火) 02:06:29.41 ID:DFdA4O5f

【茨城】[高速バス]高速バス桜川・筑西ライナー開業[2019/07/23-] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1563807330/【茨城】[桜川市]真壁祇園祭[2019/07/23-26] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1563813000/

 

66 列島縦断名無しさん :2019/07/23(火) 08:30:20.48 ID:IkgV5NKn

>>65
下館祇園祭に合わせて開業か

 

72 列島縦断名無しさん :2019/07/24(水) 21:45:43.07 ID:y0reN2y3

今週末のイベント中止の可能性あり

 

74 列島縦断名無しさん :2019/07/24(水) 21:57:21.31 ID:ZDCyx1qR

>>72
7月末は鬼門

 

77 列島縦断名無しさん :2019/07/25(木) 01:50:07.91 ID:qUjEPVEJ

【茨城】[筑西市]下館祇園まつり[2019/07/25-28] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1563812637/

 

78 列島縦断名無しさん :2019/07/25(木) 05:56:56.41 ID:Cj7DMcJs

>>77
今日の茨城新聞に広告あり

 

88 列島縦断名無しさん :2019/07/29(月) 14:48:25.76 ID:tJrACABR

水戸黄門まつりもガルおじの祭りに

 

90 列島縦断名無しさん :2019/07/29(月) 15:11:34.65 ID:n9Q9Pp/G

>>88
水戸市内ポスター見てみな

 

95 列島縦断名無しさん :2019/08/03(土) 16:15:37.38 ID:eSTHcuw8

茨城最強の観光資源は霞ヶ浦だと思うんだけどなー
大昔は透き通って底まで見えるような綺麗さだったらしいし
昔の透明度を回復させられたら蓮根なんかよりよっぽど良いと思うんだが

 

100 列島縦断名無しさん :2019/08/07(水) 22:57:23.67 ID:VeyalrWe

>>95
昔の透明度を回復するために、
ろ過をすれば良いと思う。

 

98 列島縦断名無しさん :2019/08/06(火) 01:21:16.11 ID:MO75w1/I

 

99 列島縦断名無しさん :2019/08/06(火) 11:00:16.48 ID:4KXdfF0L

>>98
少ないね

 

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事