ピックアップ記事
石破茂首相がベトナム訪問して、現地のトップや日本企業とガッツリ意見交換したらしい。
トランプ政権の関税問題や中国の南シナ海進出を意識して、自由貿易や安全保障の連携を強調したってニュースで見たけど、正直なところ、世界の動きが速すぎて庶民はついていけない…。
でも日本企業が現地でどう感じてるか直接聞いてくれるのはちょっと安心。
外交マナーの話題もあったけど、現場の空気感って大事だよね。

<ツイッターの反応>

 

星夜さん💉💉💉💉💉💉💉
@baystars_nog317

ヤバいでしょ…… 外交マナー以前の問題だよ…… 選挙に勝てない、本職の事務や内部調整もダメダメ、外交マナーのやらかし多数って権力持たせちゃダメなタイプでしょ x.com/snake1gou/stat…

(出典 @baystars_nog317)

erieri
@eririnmeg

返信先:@86Lilxw1他1人 外交マナーが無いのは今上夫妻。 昨年の英国訪問は日本政府が今上夫妻の要望で強引に英国にねじ込んだもの。 英王室には癌患者が2人。訪問阻止の為に年末の総選挙を首相が前倒しにした。にも関わらず英国訪問。 で~愛子さんの留学はお断り。雅子さんに落第した大学の名誉博士号渡してお帰り願った。

(出典 @eririnmeg)

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事