1 ぐれ ★ :2025/04/08(火) 22:09:42.43 ID:+kfV84AK9
共同通信野村証券は8日、日本株の一部について、インターネット経由での買い注文の受け付けを停止した。同社が明らかにした。顧客の口座番号やパスワードなどの情報を盗んで不正に取引する事案が確認されており、さらなる不正取引を防ぐ対策だとしている。
停止期間や銘柄名などの詳細は公表していない。購入希望者には店舗での対面取引や電話での連絡を勧めるという。
続きは↓
野村証券、一部の買い注文停止 ネット経由の不正対策で https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2025040801001920
33 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:41:23.03 ID:773lDY+E0
楽天と同じパターン?
35 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:44:59.84 ID:1sv0b4qD0
ネットバンクとか無理だと思うんだよ
4 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:11:52.02 ID:grTz3ANA0
別人の口座なんだから犯人のメリット無くない?
7 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:13:20.37 ID:E4Bq5hLL0
中国企業の株を大量に買うんだとさ
19 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:23:22.58 ID:yGgWxPEO0
詐欺師のもつゴミ株を高値で買わせて儲けるんだろ…
5 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:11:52.39 ID:grTz3ANA0
別人の口座なんだから犯人のメリット無くない?
36 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:49:25.83 ID:vxAPAsEt0
アホ
自分で不人気で売買の少ない株を買って、他人に後から買わせて上げてから自分が売れば儲けが出るだろ
10 警備員[Lv.12] :2025/04/08(火) 22:15:03.72 ID:gASNixry0
41 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 00:57:03.66 ID:6+x4tJ2K0
見せ板じゃないかな
13 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:18:24.27 ID:H5iLjVu30
15 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:20:13.86 ID:Cd4zYkUY0
今でもめっちゃ高いよ
23 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:27:35.64 ID:H5iLjVu30
ネットもだよね、金出すのは手数料なかったと思ったけど、意味不明だな
27 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:32:15.82 ID:yGgWxPEO0
他人の口座のカネを勝手に使う詐欺師には関係ない手数料ですね…
20 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:24:21.44 ID:wZDxHMfE0
24 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:29:54.31 ID:r0oQYudS0
最近のフィッシングメールは本物そっくりで
ちょっと焦らす言葉とログイン先出したらそこから入っちゃう
25 名無しどんぶらこ :2025/04/08(火) 22:30:47.37 ID:wZDxHMfE0
フィッシングにあったと証言してる人も居るが
メールは読まない派も被害にあってるらしいんだよね