ピックアップ記事

 

(出典 www.asahicom.jp)

 

消費税を巡る立憲民主党の内紛は、まさに「歴史は繰り返す」ですね。
枝野氏の「ポピュリズム」批判と江田氏らの減税主張が真っ向対立。
野田代表が過去の増税経験から慎重姿勢なのは理解できますが、物価高に苦しむ有権者を前に党がまとまらない姿は不安です。
かつての民主党政権の二の舞にならぬよう、政策より党利党略に走らないでほしい。

 

1 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] :2025/04/13(日) 11:51:03.15 ID:M/DypshV0● BE:135853815-PLT(13000)

sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
消費減税、自・立が慎重論 代替財源とセット訴え―トランプ関税

与野党の政策責任者らが13日、NHKの討論番組にそろって出演し、トランプ米政権による関税措置を巡り議論した。物価高対策として消費税減税を求める声が与野党に広がっていることに対し、自民党と立憲民主党の政調会長は代替財源と併せて検討すべきだとの立場から慎重な考えで足並みをそろえた。日本維新の会や国民民主党などは減税を訴えた。

自民の小野寺五典氏は「消費税はかなりの部分が社会保障の重要な財源だ。税と社会保障の一体改革も国会で議論する必要がある」と指摘。立民の重徳和彦氏は、消費税に関する党内論議は始まったばかりだと説明しつつ、「財政に責任を持つのが立民の基本スタンスだ」と強調した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041300203&g=pol

 

14 名無しさん@涙目です。(長野県) [GB] :2025/04/13(日) 12:14:15.54 ID:jl67705o0

>>1
消費税の良いところは、

社会保障が最も必要となる不況時にも社会保障の源泉となる税収がそれほど落ちないこと。

なぜ税収が落ちないかと言えば、食品や生活必需品に課税しているから。

景気対策に消費税を減税するのなら、食品や生活必需品の税率を上げ、嗜好品の消費税を下げるべきだよ。

 

15 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PR] :2025/04/13(日) 12:15:32.78 ID:+W9ITVya0

>>1
🐵日本式の消費税の正体

消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税であり、買い物する時に消費者は消費税は払っていません🙅‍♀。

法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも売上価格から手数料を支払うのは落札者ではなく出品者側である。

🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。

輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂を含む20社に毎年2兆円以上還付。

💀消費税の悪影響

・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。

・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。

・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)

・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。

🥸このように社会保障とは全く関係のない税金であり、輸出企業を援助するシステムである。

 

47 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2025/04/13(日) 13:59:24.85 ID:i0ZKARLI0

>>1
財源気にする割に選挙近づくとバラマキ始める矛盾…
それ2回分程で十分減税財源になると言われてるんだが…?

財源気にするならそもそもバラマキヤメロよ…?
増税を受け入れさせる為のバラマキにしかなってねえじゃん…

そんなん政治でも何でも無いだろ…
何で票にも繋がらん何処かへの忖度を何時迄も続けるのかねぇ…

 

48 警備員[Lv.10][新](ジパング) [US] :2025/04/13(日) 14:04:38.06 ID:cs8UUGH30

>>47
減税って1回だけじゃないだろ?
相応の財源がなければインフレするだろ

 

53 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2025/04/13(日) 14:32:06.85 ID:i0ZKARLI0

>>48
無駄な支出は数知れず…
本気でやる気になりゃどうとでもなるよ…

ただ、今の政府は本気もクソもそのキッカケさえ与えたく無いのが現状…

 

61 名無しさん@涙目です。(山口県) [CN] :2025/04/13(日) 15:23:14.48 ID:3zKwJimG0

>>53
アメリカでイーロンマスクのチームが掘り起こした不正や無駄は兆円単位、不必要な契約は全て解除したし無駄な公務員は放り出した、日本国も同じ手口でやってるのは間違いない、国民に打つ手が無いからねえ

 

54 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/04/13(日) 14:33:00.52 ID:uAebVTp20

>>1
自民・立憲「消費税減税を求める奴は壺*」

 

65 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/13(日) 15:28:01.33 ID:rMXELYNR0

>>54
具体的に減税分の金はどこから出すの?

 

2 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/04/13(日) 11:54:00.56 ID:Aab7rY2F0

結局選択股は維新かれいわぐらいか

 

4 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [TR] :2025/04/13(日) 12:00:48.28 ID:LwUORfvv0

>>2
れいわwww
さすが境界知能だけはあるな
参院選で何人当確出して前進をアピールすんの?
衆参で存在感を出すには100年早いわ
社民党と同じ扱いだから調子に乗らない方がお利口さんだよ

 

46 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/13(日) 13:39:50.71 ID:Y3d5AQh70

>>4
境界知能は君だろ

 

9 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/04/13(日) 12:07:49.26 ID:p0RC6X0v0

>>2
ねいわ朝鮮組

 

17 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] :2025/04/13(日) 12:20:43.90 ID:j1NPZWa30

>>2
れwいwわw
頭パヨってんのかwww

 

21 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/04/13(日) 12:33:12.80 ID:pRBOxJb+0

>>2
維新もC国寄りやぞ
国民民主党も消費税5%とか言ってるし
消費税廃止と主張してるれいわは良いだろ

 

68 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/13(日) 15:57:41.25 ID:DocodEHp0

>>21
令和の山本も中国に忖度してるけど

 

25 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/04/13(日) 12:36:02.23 ID:pcfuIsyT0

>>2
しれっとれいわを入れてくる弓庭さん流石ですww

 

30 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] :2025/04/13(日) 12:48:36.68 ID:lrK4kCmV0

>>2
維新なんて消滅確定政党ナンバーワンだろうに
維新の回しもんかな?w

 

33 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/04/13(日) 12:54:41.45 ID:lhax2YHr0

>>30
むしろ今の支持率を見て
参院選で候補者2人しか出さない事を批判支持者って本当に信者だろ

比例議席50あるのに候補者2人しか出さない選挙区75あるのに一人も候補者出さない
政党交付金9億円はドコに消えたの?

 

39 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] :2025/04/13(日) 13:11:26.09 ID:H38jwkil0

>>33
維新はもう無理だろ

 

51 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/04/13(日) 14:20:08.83 ID:lhax2YHr0

>>39
候補者出さない所はもっと無理だろ

 

44 警備員[Lv.77][苗](静岡県) [US] :2025/04/13(日) 13:33:37.62 ID:R2oTSMWq0

>>2
これにマジレスしてる人は
2がただ「股ぐら」と言いたかっただけということをわかってやれよ

 

90 名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ] :2025/04/14(月) 03:59:21.52 ID:MJ/gmXFT0

>>2
れいわ知能さあ

 

7 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/13(日) 12:03:48.36 ID:56QblooZ0

消費税なんか18%まで段階的に上げればいい。
減税したって福祉から削られるだけだぞ。
それを理解してない底辺が多すぎる。

 

85 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2025/04/13(日) 21:46:32.04 ID:PciQjrKk0

>>7
消費税は福祉ひ殆ど使われてないけどな!

 

18 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW] :2025/04/13(日) 12:22:34.75 ID:LvY3fYJi0

立憲が自民をアシスト

 

62 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/13(日) 15:25:46.24 ID:rMXELYNR0

>>18
無責任な財源を示さない減税論に反対してるところだけだろ

 

19 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] :2025/04/13(日) 12:27:28.77 ID:AQVcQDrQ0

減税しないなら輸出企業にも消費税還付を停止して消費税を取れや

 

96 名無しさん@涙目です。(みょ) [EU] :2025/04/15(火) 12:41:34.81 ID:zTj+zH5C0

>>19
だな

 

23 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/04/13(日) 12:33:48.34 ID:mpZJf1Oz0

税率変わるとまたレジの総入れ替えになるから還付金でドカっと返せよ

 

31 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] :2025/04/13(日) 12:53:09.55 ID:lrK4kCmV0

>>23
君は平成中期で止まったるんだな?
基本外税が殆んどなんだから%いじくるだけだ

 

26 警備員[Lv.56](京都府) [CN] :2025/04/13(日) 12:36:08.13 ID:s2poXZQ50

財務省の「ご説明」そのまんまなのは内緒だぞ?

 

34 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/04/13(日) 12:57:27.34 ID:lhax2YHr0

>>26
反対するなら
外国人ナマポ廃止するとか
外国人の国保廃止するとかで良いのでは?
経団連が呼ぶ外国人は社保だしナマポはいないんだから
今の社保は社長だけの一人法人も加入出来るからな

 

38 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2025/04/13(日) 13:10:59.70 ID:mf65jcLJ0

日本は減税する余裕はないからな
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ

 

40 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/04/13(日) 13:13:09.49 ID:m2NTA3uI0

>>38
1300兆円が市場にあるってだけじゃーん

それゼロにしたら世の中から円が消えるぞ
これはさすがの自民宮沢ですら勘違いはしてない

 

50 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/04/13(日) 14:15:31.25 ID:eEW3CGGs0

人*のための武器なんて買うな

 

52 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/04/13(日) 14:22:56.67 ID:lhax2YHr0

>>50
だよな
在日韓国人全員帰国させて朝鮮戦争再開が防衛費削減の肝になる

隣が戦争してるから国防予算が減らせない
日本はポーランドの立ち位置なんだからな

 

58 !ninja(青森県) [DE] :2025/04/13(日) 14:58:43.12 ID:CYSMLNRk0

やっぱり、噂通り

財務省の立憲議員へ洗脳が始まっているのか
立憲は割れそうだな

岸田、今の石破
どうやって洗脳するのかな
接触方法も知りたいわ
後援会から攻めていくのかな?
ほんと、財務を握っているのが権力があるのか
勝てないのかな、国民が結局重税で苦しむんだけど

 

59 名無しさん@涙目です。(山口県) [CN] :2025/04/13(日) 15:20:00.20 ID:3zKwJimG0

>>58
安倍は財務省レクの申込みがあっても極力避けていた、官邸官僚が優秀で財務省も近寄れなかった、野田はうっかり財務省レクを受けたばかりに24時間体制でレクされて最後は白目をむいて倒れた、元々3、4日寝ずに平気で仕事出来る官僚に老人議員が勝てるわけがない、それほど財務省レクは恐ろしい

 

66 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/13(日) 15:31:10.10 ID:rMXELYNR0

>>59
よく財務省から洗脳されるとか言ってるけど、大蔵省の時代からなの?最近しか言ってなくない?
安倍政権では経済産業省を財務省の代わりにすげ替えたけど、アベノミクス大失敗だよね?円安にしたのも安倍政権だし。

 

63 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KE] :2025/04/13(日) 15:26:49.05 ID:/JkHp/b10

野党の中で一番いらないゴミ

 

72 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/04/13(日) 17:35:56.32 ID:7OvyslLY0

>>63
与野党の中で、だろ?

 

76 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN] :2025/04/13(日) 20:19:44.41 ID:U9ueHtzZ0

消費税減税に慎重になるのは当たり前だ
消費税を5%に減税するだけでも地方税分と合わせて約15兆円もかかるんだからな

消費税減税派はさっさと15兆円分の財源を言えよ

まともに財源も言えないのに減税だけ言ってる*騙し政党がれいわと国民民主
こんな*向け政党共が若者支持率高いとか終わってるわ

 

88 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] :2025/04/14(月) 00:56:36.45 ID:gJwhzPO50

>>76
債務償還費なんて外国にはないのを予算から外せば十分いけますよ(笑)

 

78 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/13(日) 20:27:23.70 ID:wlsDthaa0

食料品の軽減税率(8%→4%)
低所得者へ5万(富裕層・法人税課税で1兆円の財源確保)
即効性ある政策ならこれで出来るだろ
なんで下げられない消費税で議論するんだ
減税そのものが無理って世論誘導したいのか

 

79 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2025/04/13(日) 20:29:31.50 ID:WBKCG9R00

>>78
これするなら石破自民に票いれるわ

 

80 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/13(日) 20:33:26.00 ID:wlsDthaa0

>>79
軽減税率減収の1.5兆円忘れてた
2.5兆円を富裕層と企業に払ってもらおう

 

82 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/13(日) 20:44:03.92 ID:bXSbekOa0

国民民主とれいわ以外は要らんよな🤣
本当は議会制民主主義なんかぶっ壊してほしいけど

 

83 名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR] :2025/04/13(日) 20:45:09.56 ID:4MgwColN0

>>82
中国共産党から応援されてるれいわカルトが一番いらない

 

91 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU] :2025/04/14(月) 14:05:44.63 ID:avus6FEW0

貧乏人なんて300万使っても30万しか消費税はらってないじゃん
金持ち優遇政策を支持する貧乏人ってやっぱり*なんだな

 

94 名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB] :2025/04/14(月) 14:57:02.86 ID:dY4/036H0

>>91
金持ちだって300万円使っても30万円しか払っていないだろ、公平かどうかは貧乏人と金持ちの残りの金額を考えるべきでは?

 

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事