1 ばーど ★ :2025/04/10(木) 11:55:05.44 ID:0SmZBLNa
(略)
投票日が6月3日に正式決定したことを受けて、与野党からは出馬表明が相次いでいる。「共に民主党」の李氏は9日、出馬に向け党代表職を辞任した。李氏は同日の党会議で「これから新しい仕事を始めることになるだろう」と述べた。李氏は早ければ本日10日にも出馬宣言をする見通しだ。李氏は2022年の大統領選では、尹氏に僅差で敗れたが、次期大統領にふさわしいと思う人物を聞いた最近の各世論調査では他者を大きくリードしている。一方、今回の大統領選は、中道層の票をいかに取り込むかが焦点になるとみられているが、李氏は現在、複数の刑事裁判を抱えている上、過激な言動も目立ち、中道層の中には拒否感を抱く有権者も少なくない。
「国民の力」も候補者選定に動いている。雇用労働相の職にあったキム・ムンス氏は8日、出馬のため辞任した。キム氏は離任式で「今、韓国は困難に陥っている」とした上で、「今こそ偉大な韓国を再び立て直さなければならない時だ」と強調した。9日には、正式に出馬宣言し「私に下された国民の思いを受け止めることにした」と述べた。キム氏は尹氏の弾劾に反対の立場を取ったことで、一部保守層から支持を集めているとみられ、尹氏が弾劾訴追されてからの数か月間、次期大統領選候補に関する世論調査で、保守系候補の中では支持率1位を維持している。しかし、李氏には2桁の差をつけられている。
そのほか、大統領選には、南東部のキョンサンナムド(慶尚南道)の元知事で、閣僚経験もあるキム・ドゥグァン(金斗官)元国会議員や、ソウル近郊のキョンギド(京畿道)のキム・ドンヨン知事が出馬を表明した。「国民の力」からは、アン・チョルス議員が4度目の大統領選挑戦を表明したほか、これまでに複数が出馬に意欲を示している。ハン・ドンフン(韓東勲)前代表や、同党所属のオ・セフン(呉世勲)ソウル市長も近く出馬を表明するものとみられる。聯合ニュースは「党内候補を選ぶ予備選に参加する候補者が二桁に達する可能性もある」と伝えている。
wowkorea 2025/04/10 10:40
https://www.wowkorea.jp/news/read/486317.html
※関連スレ
李在明代表が辞任 大統領選出馬を事実上表明 [4/9] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744166070/
12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/04/10(木) 12:17:35.85 ID:wGSiXVMP
在日でも立候補できるんだろ。ここの在日も*言ってないで立候補しろや
3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/04/10(木) 11:58:20.46 ID:gSuMsRIu
9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/04/10(木) 12:14:15.63 ID:Ye33sCO6
不審死続発
10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/04/10(木) 12:14:17.18 ID:f0jlNsii
13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/04/10(木) 12:17:51.12 ID:GkLiuQsD
少なくとも、前の選挙でユンユンを勝たせたのは
最終的には保守側が調整した結果 だったと思ったが、
まぁ、忘れてるかもなw
16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/04/10(木) 12:32:27.74 ID:YBP8ZZdU
こっちの腐れ石破は話にならん
20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/04/10(木) 12:42:51.38 ID:sNEo6Ep/
日本の総理が誰かは日本側の問題だな