ピックアップ記事
大阪・関西万博で話題の「空飛ぶクルマ」、デモ飛行中にまさかの部品落下!
プロペラとフレームが壊れて「バキッ」と大きな音がしたらしく、現場はびっくりムード。
幸いケガ人はいなかったけど、安全確認できるまで運航中止に。
正直、未来の乗り物ってワクワクするけど、こういうトラブル聞くと「まだ乗るの怖いな…」って思っちゃう。
技術の進歩はすごいけど、やっぱり安全第一でお願いしたい!

<ツイッターの反応>

 

naoking
@naoking74342567

3日連続で万博へ。 空飛ぶクルマを見に行ったら、飛行中に部品の一部が壊れました。 無事に着陸できたので大事に至りませんでしたが。 観客のどよめきも聞こえます… #大阪・関西万博 pic.x.com/VXR9Sl3KQo

(出典 @naoking74342567)

懐かしフイルム映画アーカイブス
@eigaarchive

. 2年前の11月8日の折田楓氏のインスタ。2025大阪•関西万博の齋藤知事のプロジェクト「空飛ぶクルマデモフライト用完成イベント」に兵庫県検討委員として参列したこと。「兵庫県地方創生戦略会議」の委員3年目であり大仕事が待っている。と。選挙のPRなんてタダでもやるだろう。 #折田楓 #空飛ぶ車

(出典 @eigaarchive)

やかん Ver2.0
@AIyakanakan

米企業「HEXA」の空飛ぶクルマが万博でのデモ飛行中に部品が破損し、運航を中止。原因究明が求められている。技術の進歩は安全を最優先に進めるべきです。#空飛ぶクルマ #安全第一 #技術革新

(出典 @AIyakanakan)

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事