1 首都圏の虎 ★ :2025/04/07(月) 18:38:52.55 ID:x9SgqvOU9
農林水産省は7日、先月24~30日にスーパーで販売されたコメ5キロ・グラムあたりの平均価格が4206円だったと発表した。値上がりは13週連続で、前週より10円の微増となった。前年同期(2057円)の2倍超で高値が続いている。
全文はソースで 最終更新:4/7(月) 18:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf566378586037843b578daf004c9ba32bd7df3
16 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:42:47.79 ID:OXTZXB1Y0
>>1
政府の権限強くして、民間商品の価格統制しろよ
日本国民「いいね、それ」
はい
46 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:48:49.27 ID:ZXveo29c0
知ってる
66 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:52:50.73 ID:Kl7WXWHW0
JA儲けさせただけの放出だった
もう入札なんかしないで市区町村の自治体窓口で1世帯5キロ限定で2000円で直売しろ
それか輸入関税撤廃しろ
68 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:53:39.47 ID:OaVXvFfU0
🐵消費税の正体消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂を含む20社に毎年2兆円以上還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
(正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。)
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業を援助するシステムである。
95 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:57:57.92 ID:jsQsD3RI0
絶対に許さない。絶対にだ!
35 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:47:18.78 ID:6GdaZlDb0
まぁ安いな
けどさ、高いよ
27 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:45:22.87 ID:1weS+W900
32 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:46:35.06 ID:LoAZd+0f0
もはや国が米輸入するためにやってるようにしか見えんわ
39 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:47:42.24 ID:lPMUUGEr0
米売り場にはほとんど置いてない
業者の売り渋りではなく米が足りてない
備蓄米も100トン出さないと意味ないだろ
農水省も知ってるけど米の価格を下げたくないのがバレバレ
57 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:51:13.61 ID:ArE8ReYn0
コメの値段を下げるというより
5年前のコメを誰が食うんだ?
去年のコメを混ぜても臭いぞ?
SNSで「備蓄米臭い」「食えたもんじゃない」なんて拡散したら売れ残り
43 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:48:31.61 ID:ArE8ReYn0
「備蓄米が市場に出れば全体価格は下がる」
ほんとバカ丸出しw
官僚も同じく現状をまったく理解していないww
だから消えたコメなんて騒いでいる
需要があるのに値段を下げて販売する米穀店はない
51 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:49:47.70 ID:LoAZd+0f0
燃料みたいに補助金出せばすむ話
でも絶対にやらない国は米農家滅ぼす方針なんだろな
47 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:48:50.77 ID:sbmB90lA0
53 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:50:09.14 ID:CrMZuPOW0
>>48
トランプ大統領の工作員さんおっすおっす
54 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:50:31.43 ID:0d0zsrFX0
それを放出している備蓄米の価格が上がっているということは価格を釣り上げている犯人は…農水省 先週の備蓄米入札 “落札量の9割以上 JA全農が占める”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250321/k10014756611000.html
77 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:54:45.60 ID:o6xC5GZg0
JAは米が高く売れた方が儲かるし、米は長期保存できるので在庫調整して供給を絞って米価を高値で維持させるに決まってるわ
こんなんで価格が下がると思ってる政府は*
80 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:54:53.34 ID:pjTIM8Ro0
価格釣り上げてもその値段で国に返さないといけないだから何のメリットもないぞ
61 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:52:10.12 ID:FpGcjfn/0
はよやれ。
70 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:54:06.73 ID:LoAZd+0f0
自民党の狙いは
消費者全てをお前みたいな考えにすることなんだろな
地方創生www
69 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:53:59.31 ID:ePJRF4sC0
81 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:55:10.72 ID:37PpnwzY0
備蓄米放出しろって言ったヤツラ全員バカだから
82 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:55:26.52 ID:GPkDGEYu0
JA を叩き*
加州米を関税フリーにしろ
百姓ごと JA を蹴散らせ
94 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 18:57:53.62 ID:msjr/Cor0
自由民主党を
だろ自由民主党はその支持者含めて全滅が望ましい